
Hans / Pixabay
こんにちわ(‘ω’)ノ
英会話というものに対してあなたはどんなイメージをお持ちでしょうか??
しゃべれるとかっこいいもの??就職に有利になる??海外に行ったとき不自由しない??
などなど色々なイメージが出てくるとは思いますが、いずれにしても英会話が今必須のスキルになっていることは間違いありません。
でも結構英会話に関する記事や意見を見ていると
難しい
という意見が多いんですね( `ー´)ノ
なので今回は英会話は難しいというのがどういうことなのか??対策法はあるのかについて書いていきたいと思っています(‘ω’)ノ
最後までお付き合いください(#^.^#)
英会話は難しい??

kalhh / Pixabay
さて、英会話は難しいのか??ということについて考えていくことにしましょう(‘ω’)ノ
実は日本人が英会話を難しいと感じるのには様々な理由があることがわかりました。
なのでそれを挙げていきます( `ー´)ノ
日本語と英語じゃ作りが違いすぎるので慣れない
あなたも管理人も生まれたときから日本に育って日本という環境で生きてきて、あまり意識したことがなかったかもしれませんが、日本語というのは世界で最も難しいとされる言語のひとつだとされています( `ー´)ノ
例を少し挙げると、英語と比較してみて、例えば英語だったら一人称I(アイ)だけなのに、日本語には俺や僕、私、あたしなど様々な一人称がありますよね??
又、日本語ではジュースを飲むといいますが、英語ではI drink a juice (私は飲むジュースを)になりますし、そもそもの構造自体が全然違うものなのです((+_+))
なので中学に入っていきなり英語を覚えろと言われても覚えれられるわけがないんですよ!!!!www
そういう意味では英語が難しいといっているあなたの意見は納得できます(‘ω’)ノ
英語を日本語で訳してしまっている
これも大体の日本人がやってしまっている落とし穴になるのですが、英語を一度日本語に訳してから、それをイメージしているという・・・。
どういうことかというと、例えばThis is a penという単語がありますね(‘ω’)ノ
日本の学校で習う授業もそうですけどThis is a penという単語をこれはペンですといった風にいったん日本語に訳してから、ものをイメージしますよね??
実は英会話ができるようになったり英語が上達するためにはそれではダメでThis is a penはThis is a penでそのままイメージが出てくるようにしなくてはなりません。
だってネイティブの人がわざわざ一回日本語に訳してりしてると思いますか??
絶対そんなことないですよね??www
ですから英語は英語のままとらえること!!!!!
これ非常に重要なことです(‘ω’)ノ
そもそも英語を話す機会がほとんどない事
あともう一つはこれ。
英語を話す機会がほとんどないんですよね( `ー´)ノ
いくら授業で英語を習おうがその他の授業で英語を使ってやるわけでもないし、日常生活でも英語を使って友達や家族と話す日本人はそんなにいませんよね??
いるとしても片方の親が外国人のハーフの方とか、そんな感じじゃないでしょうか??
でも日本にも馴染みのある国のフィリピンやインドなんかはそうではありません。
特に今やフィリピンはビジネス英語の能力が世界一といわれるくらいの英語先進国です(‘ω’)ノ
なぜそうなったのかというと、やはりフィリピンは普段の英語以外の授業でも英語を使って進めるし、本なども英語で訳されたものが多いですから、日常生活で英語を使う機会が非常に多いんですね(^^)/
なので日本人であるあなたが英語や英会話を難かしくて苦手としているのは当然であるわけです( `ー´)ノ
では英会話が難しく感じなくなるにはどうしたらいいのか??

Tumisu / Pixabay
ここまであなたや日本人全体が英会話や英語が難しいと感じている理由についてお話してきました(‘ω’)ノ
でもあなたが聞きたいのはそれだけじゃないですよね??
そう、どうやったら英語が難しく感じなくなるのかってことですよね??( `ー´)ノ
でも管理人の答えはいたってシンプルなもので
英会話スクールに通ってきちんと勉強すれば英語は伸びる
ということです(‘ω’)ノ
なんだそんなことか(´▽`)と思われるかもしれないですけど、今の英会話スクールは本当に優秀なところが多いので通わないのは損ですし、きちんとやれば結果は必ず出ます。
なので難しく考える必要はありません( `ー´)ノ
もう英語そのものが無理だわって人も中にはいるかもしれませんから、スクールに通って基礎からしっかりと英会話をマスターしましょう(^^)/
管理人が紹介する2校は特徴の違いはそれぞれありますが、どちらも非常に通っていて楽しみながら学習できること間違いなしの2校なので、ぜひ検討の候補に入れてみてください(#^.^#)
それでは紹介していきますね(*^▽^*)
シェーン英会話
シェーン英会話はいわゆるオーソドックスな形式の英会話で、全国に200校、関東圏だけでも180校以上の校舎がある非常に大手の英会話スクールです(^^)/
特徴として
月謝制コース
コース名 | 料金 | 概要 |
マンツーマン | 28,566円/月 | 40分x月4回 |
ペアレッスン(2人) | 17,496円/月 | 40分x月4回 |
少人数レッスン(~4人) | 15,606円/月 | 50分x月4回 |
アフターヌーン(~6人) | 8,586円/月 | 50分x月4回 |
回数制コース
コース名 | 料金 | 概要 |
マンツーマン | 260,928円 | 40分x全40回 |
*料金はすべて税込みでのお値段になリます。
トライズ
続いてはトライズの紹介です(‘ω’)ノ
トライズはコーチング式の英会話スクールで、シェーンとは少し特徴が異なります( `ー´)ノ
コーチング式とは専属のコンサルタントやコーチがついて学習の管理や方向性などをすべて管理してくれるスクール形態で、他に有名なところだと本田圭佑選手のCMでも有名なプログリットやライザップイングリッシュがありますね(^^♪
ではトライズの特徴を見ていきましょう。
Price
割引適用価格(税抜)
月額受講料:87,136円(※)
入会金:50,000円
コンサルティング費:185,000円
※12ヶ月一括払い特典:40万円OFF適用価格
Warranty
保証制度
受講生が安心して英語に向き合っていただけるように万全の保証制度を設けております。
もし、突然の異動や転勤、ご病気などあってもこちらの保証で返金しますので、安心して勉強していただけます。
月払いをお選びいただいた場合は適用対象外とさせていただいております。
- 全額返金保証
- 万が一トライズのサービスに満足いただけなかった場合は、受講開始後1ヶ月までの間は無条件で全額返金いたします。
全額返金について特別な条件はございません。
- 途中解約保証
- 受講開始から1ヶ月を経過した後に途中解約される場合、残りの期間の受講料から解約手数料(5万円or残額の20%の安い方)を除いた金額をお返しいたします。
詳しくは約款をお読みください。
- 無料延長保証
- トライズで学習いただいても万が一成果が出なかった場合、英語力が全く伸びなかった場合は12ヶ月/6ヶ月一括でお支払いいただいた場合は最大3ヶ月/1ヶ月受講期間を延長できます。
公式サイトはこちら↓
コメント