こんばんわ(*‘∀‘)
今回は海外ドラマに関するお役立ち記事を書いていきたいと思います(‘ω’)ノ
というのもネットなどを見ていると結構、海外ドラマは英会話の学習に役に立つのか??という意見が多かったので、その辺のことを検証していきたいと思っているわけですが、海外ドラマはあなたはご覧になった事があるでしょうか??(*‘∀‘)
管理人はひと昔まえに24(トゥウェンティーフォー)やプリズンブレイクなるものを少し見ていたわけですが、正直あまり内容を覚えていませんwww
今ですとウォーキングデッドとか最新のものがかなり面白いって言われているので、色々と内容を含めながら検証していきたいと思います(^^)/
それでは最後までお付き合いください♪
海外ドラマは英会話を学習するのに最適である

さて結論から言うと、海外ドラマは英会話を学習するのには最適です(*‘∀‘)
その理由が洋画ほど長くなく、30分ほどで1話が完結するものも多いので、集中力が持続しやすい事と、習慣として身に着きやすいのが一つ挙げられますね(^^)/
洋画は2時間程度と長いものが基本ですから、丸々内容を追いながら学習していくのは少し大変な作業になります( `ー´)ノ
ですが、海外ドラマであればシャドーイングや瞬間英作文などを取り入れたとしても、洋画の半分くらい、またはそれ以下の学習量で一日が終わるはずです(*‘∀‘)
ではここで英会話を学ぶのにおすすめの海外映画を紹介していくことにしましょう(^^)/
フレンズ(Friends)
まず初めに紹介するのは言わずと知れた不朽の名作であるフレンズ(Friends)
1994年に放送を開始した1話完結型の海外ドラマで、ジェネレーションX世代といわれる、社会に出たけどもなかなか大人になりきれない同世代の男女の日常を描いたストーリーで、都会のライフスタイルや恋愛観をコメディチックに仕上げているのが特徴的な作品です(^^)/
フルハウス
続いて紹介するのがフルハウスです(‘ω’)ノ
これは30代以上の方であれば見てた方も多いのではないのでしょうか(*‘∀‘)
管理人も何度か見ていた記憶があります(^^♪
事故で不幸にも妻を亡くしてしまったダニーが男手一つで親友と義弟に助けてもらいながら子供を育てるストーリーで、この親友と義弟というのが、また面白い人で、次第に子供たちと打ち解けながらも父親らしくなっていくストーリーになってます(*‘∀‘)
結構コミカルな要素が混じった作品になっているので観てて飽きは来ないはず♪
おすすめの作品です(‘ω’)ノ
これも日常を描いている作品なので、英会話の学習にはもってこいです(*‘∀‘)
スーツ
次に紹介するのはスーツです(*‘∀‘)
ニューヨークにある大手法律事務所を舞台にして、若い敏腕弁護士と天才的な頭脳を持つ青年がタッグを組み、様々な訴訟に挑んでいくストーリーで、アメリカで記録的なヒットを飛ばした本作(‘ω’)ノ
敏腕弁護士でありながら、人付き合いが苦手でどうにも一匹オオカミ気質のハーヴィーが訳アリでフリーター生活をしている青年マイクをアシスタントとして採用するところから、物語は始まる。
紆余曲折を経てハーヴィーとマイクが成長していく姿は観ているものを引き込む作品です(^^♪
もちろん英会話の勉強としても最適です(*‘∀‘)
弁護士のドラマだけあってビジネス英語を覚えるのにいいかもしれませんね(‘ω’)ノ
自分一人ではなかなか学習が難しいというあなたは英会話スクールへ

さてここまで、英会話を覚えるのに最適な海外ドラマを紹介してきましたが、やはり相当な目的意識を持っていないと学習を継続するのはなかなか難しいと思います(‘ω’)ノ
特に海外ドラマや洋画は英会話の学習以前に物語に引き込まれやすいですから、もはやそれどころではなくなってしまうこともしばしばwww
最初は集中できていても、結局それが長続きしなかったり、すぐにモチベーションが下がってしまったりしていては元も子もないですよね( ;∀;)
なので管理人はここでは英会話スクールに通うことをおすすめしています(*‘∀‘)
英会話スクールであれば、まず、なんといっても競争相手(他の受講者)がいますから、ライバル心が出てきて、いい意味でモチベーションが上がります(‘ω’)ノ
そしてネイティブの講師や日本人カウンセラーが常駐しているスクールでは、困ったときやわからないことがあった時にすぐに何でも相談に乗ってくれるという、独学者よりも圧倒的に有利な面があるわけです(^^)/
それに英会話スクールに通学するということだけでも意識は上がります(*^-^*)
やはり自宅とかは本来は休むべき場所なので、なかなか学習モードに入っていくことが出来ません( `ー´)ノ
そういうのを含めて管理人は英会話スクールをおすすめしているわけです(^^)/
今から紹介する英会話スクール2校は非常にスタッフが優秀で実績あるスクールなので安心して学習を進めることが出来ます(*‘∀‘)
是非今後のスクール選びの参考にしてみてください(^^)/
トライズ
トライズはいわゆるコーチング式の英会話スクールで、非常にスパルタで蜜の濃いカリキュラムを組んでくれるということでも有名です(^^)/
コーチング式とは専属のコーチやコンサルタントが学習の進捗管理や方向性など一切を請け負ってくれるスクールで、あなたは英会話の勉強に集中すればいいだけです(‘ω’)ノ
またスパルタといっても、スクールが厳しいというよりは、自分で自分に鞭を打ってしっかりやりなさいという意味合いが強いです。
では特徴を説明しますね
Price
割引適用価格(税抜)
月額受講料:87,136円(※)
入会金:50,000円
コンサルティング費:185,000円
※12ヶ月一括払い特典:40万円OFF適用価格
Warranty
保証制度
受講生が安心して英語に向き合っていただけるように万全の保証制度を設けております。
もし、突然の異動や転勤、ご病気などあってもこちらの保証で返金しますので、安心して勉強していただけます。
月払いをお選びいただいた場合は適用対象外とさせていただいております。
- 全額返金保証
- 万が一トライズのサービスに満足いただけなかった場合は、受講開始後1ヶ月までの間は無条件で全額返金いたします。
全額返金について特別な条件はございません。
- 途中解約保証
- 受講開始から1ヶ月を経過した後に途中解約される場合、残りの期間の受講料から解約手数料(5万円or残額の20%の安い方)を除いた金額をお返しいたします。
詳しくは約款をお読みください。
- 無料延長保証
- トライズで学習いただいても万が一成果が出なかった場合、英語力が全く伸びなかった場合は12ヶ月/6ヶ月一括でお支払いいただいた場合は最大3ヶ月/1ヶ月受講期間を延長できます。
公式サイトはこちら↓
シェーン英会話
シェーン英会話は全国に200校以上展開している超大手のスクールです(*‘∀‘)
レッスンも基本的には週一回なので、あなたが社会人であっても比較的自分のペースで学ぶことが出来るでしょう(*^▽^*)
シェーンの特徴ですが
シェーンでは基本的にイギリス英語を軸として英語を母国語としたネイティブの講師が教えてくれるのですが、レッスンはレベル別に6段階に分かれており、あなたのレベルに合わせてカリキュラムを進めることが出来る仕組みです(*‘∀‘)
40年間英会話スクールのトップクラスのシェアを集め続けているのは講師やスタッフ陣の努力のたまものですね(^^)/
そのかいあって英会話スクールとしてはおそらく初めて国際基準の安心である第三者機関のISOに認められたスクールでもあり、伝統と実績では数ある英会話スクールの中でトップかもしれません。
受講生が通いやすいように主要な英気の前では必ずと言っていいほど見かけるシェーン英会話。
非常にうれしい事ですね(*‘∀‘)
またシェーンでは日本人カウンセラーが常駐しており、何か学習に関する悩みや相談事などがあった時にはすぐに相談に乗ってくれることも強みの一つではないでしょうか??( `ー´)ノ
ぜひ一度無料の体験レッスンに行ってみてください(*‘∀‘)
それでは料金形態の紹介です。
月謝制コース
コース名 | 料金 | 概要 |
マンツーマン | 28,566円/月 | 40分x月4回 |
ペアレッスン(2人) | 17,496円/月 | 40分x月4回 |
少人数レッスン(~4人) | 15,606円/月 | 50分x月4回 |
アフターヌーン(~6人) | 8,586円/月 | 50分x月4回 |
回数制コース
コース名 | 料金 | 概要 |
マンツーマン | 260,928円 | 40分x全40回 |
*料金はすべて税込みでのお値段になリます。
個人的にオススメはアフタヌーンコースで、他のコースの半額程度でレッスンを受けられますから、料金を何としても抑えたいあなたには非常におすすめです。
またシェーンでは様々なキャンペーンや割引制度を実施していますので公式サイトもくまなくチェックしてみてください(‘ω’)ノ