トライズといえば、1年で1000時間以上もの学習時間を課すスパルタ式のコーチング系英会話スクールとして有名なのですが、一方で受講生の満足率95パーセントを誇り、継続率も90パーセントを超えるなど、大変人気なスクールとしても有名です(‘ω’)ノ
元々は医者や弁護士などの方向けに作られたスクールで今では、自分自身をもっと高めたい起業家や会社員の方など多くの受講生が通ってます。
そんなトライズには5つの特徴があります。
-
1年1000時間の英語学習
-
あなたの目的に合わせてカスタマイズ
-
英語を聞く力、話す力に集中
-
実践で培うコミニケーション・ストラテジー
-
専属の専門家たちによるサポート
もう少し詳しく特徴を解説していきましょうか。
1年1000時間の英語学習
まずは1年で1000時間の学習時間についてですがこれは1日に直すと約3時間ほどに相当します。
普通に会社員やっている方であれば3時間作るというのはなかなかスキマ時間などもうまく使っていかないと簡単ではありません。
そもそもこの1000時間というのには科学的な理由があって、日本人が一般的に英語を習得するのにかかる時間は最短で2200時間と言われています。
それが日本人の場合は学校教育ですでに1200時間ほどは学習していると仮定して2200から1200を引いた数が1000時間というわけなんですね。
あなたの目的に合わせてカスタマイズ
トライズではあなたの目的や目標に合わせて自由にカリキュラムをカスタマイズできます。
レッスンの組み合わせだったり、市販の教科書は何を使おうかなど、世界に一つだけのあなたのレッスンプログラムが構築できるわけです。
英語を聞く力、話す力に集中
トライズでは受講生を中心としたスピーキングの時間を大切にしているため、ライティングや文法を覚える時間は一切取らず、超アウトプット重視のスクールです(^^♪
こちらの動画をご覧ください。
こちらはソフトバンクの孫さんによるスピーチですがお世辞にもきれいな発音とは言えないですよね。
でもなまりのある発音でもしっかりとコミュケーションがとれていることがうかがえます。
実践で培うコミニケーション・ストラテジー
少し公式サイトから引用させていただきます。
トライズでは、ネイティブ講師によるレッスンが年間141回もあります。
このレッスンの目的は発音や文法を学ぶことではなく、ディスカッションを通じて、英語のコミニケーション・ストラテジーを身につけること。(第二言語習得理論では方略とも呼びます) ネイティブではない者が、限られた英語スキルで確実にビジネス上のゴールを達成するには、この力が必要不可欠です。
英語の知識のインプットは一人でもできますが、コミニケーション・ストラテジーは実践でのみ培うことができます。
多くのコーチング系英会話では、レッスンを実施していません。 個人学習ではなく、レッスンも重視しているトライズだからこそ、本当に英語を話す力が身に付きます。
そもそもコミュケーションストラテジーとは相手の言っていることが100パーセント理解できなかったときにそういう問題に対処していく問題のことを言います。
相手が本当に言いたいことや隠された本心を見抜いていこうということですね。
それに対応する力をトライズで身に着けていこうということです。
専属の専門家たちによるサポート
トライズでは専属のコンサルタントとネイティブ講師があなたの学習の方向性を徹底管理して正しい方向へと導いてくれます。
なのであなたは100パーセント学習に集中することが出来るということですね。
だから冒頭で言ったように90パーセント以上の満足度があるんですね(‘ω’)ノ
この5つの特徴がトライズを支えている根幹であり、受講生中心のレッスン形態をとっていることもわかると思います(^^♪
そんなトライズで気になることの一つに料金体系がどうなっているのかということがありますよね(;^_^A
そもそもトライズはコーチング系の英会話スクールでプログリットやライザップイングリッシュと並んで有名なスクールではありますが、コーチング系の英会話スクールというのは専属のコーチやコンサルタントが受講生の学習管理を全て請け負ってくれるスクール形式のことで、定期的な面談もありますから、受講生は学習に不安を覚えることはありません(*‘∀‘)
ライザップイングリッシュなんかは特にダイエット系のパーソナルコーチとしてはもうかなり有名になっているのはほとんどの人がご存知だと思います。
こんなCM観たことありませんか??
独特の音が耳に残るのでCMの効果というのは本当にすごいですよねwww
この受講生たちを短期間で痩せさせる技術。ライザップは今度は英会話の方に応用しようというわけです。
ということはパーソナルコーチの英会話スクールは少しお高めなんじゃないの??って思うかもしれませんね。
今回の記事ではその料金体系のことを中心にお話していきたいと思いますのでお付き合いください(*^-^*)
トライズの気になる料金体系を紹介

それではトライズの料金体系に関して説明していきましょう。
まずは以下の図をご覧ください。
トライズでは教材費以外のコンサルティング料やレッスン料、メールサポート代などが料金としてかかってきます。
では実際の料金はいくらくらいなのでしょう??
あなたはこの金額を見て少し驚いたかもしれませんねΣ(゚Д゚)
月額受講料が85278円って・・・。
そうです、1年でこの値段ではなく月でかかってくる値段です。
しかもこれ12カ月一括払い特典が適用されて30万円すでにオフになっている価格ということなんですねΣ(゚Д゚)
まあ元々は冒頭でも述べたように医者や弁護士のために作られたプログラムではありますからしょうがないと言えばしょうがない部分もありますよね。
次に下の図をご覧ください。
一括払いの場合のみキャンペーン価格が適用されるみたいですね(^^♪
最大で30万オフはなかなかでかいですよね(^^)/
入会金やコンサルティング料を足して150万以上かかるところが120万弱になるってことですからね(‘ω’)ノだいぶお得です。
えーそれでも高いよー!!!やっていけるかなーって思ったそこのあなた。
ちょっと待ってください。トライズは実は返金保証も充実してるんです(‘ω’)ノ
万が一トライズのサービスに満足いただけなかった場合は、受講開始後1ヶ月までの間は無条件で全額返金いたします。
全額返金について特別な条件はございません。
詳しくは約款をお読みください。
なぜトライズの料金は少し高めに設定しているの??

それでもやっぱりトライズの受講料が高いと思うあなたへ

かなりシビアな内容で、この記事では言ってますが、管理人は考えを変えるつもりはありません(‘ω’)ノ
夢のために1年も捨てるなんてバカげているなんて思うかもしれませんが果たしてそうでしょうか??
実際そんな人はこの世に五万といるのではないでしょうか??
あなたの年齢がいくつかはわかりませんが、この先まだまだ長い人生を歩む事は確かなはずです。
それを毎日何となく死ぬまで過ごすか、少しの間めっちゃ努力して後楽しく楽に過ごすか。
あなたはどっちを選びますか??
きっとトライズに入会しようかどうかと思って、この記事を読んでいるでしょうから、あなたは英会話に対する意識のかなり高い人でしょう(‘ω’)ノ
でしたら1年や2年捨てるくらいなんでもないはずです!!!!
もちろん中にはご家族がいる場合もあるでしょうから家庭を省みないくらいまでやれと言ってるのではありません。
ご家族ともよーく話し合って、自分の夢のため、目標のために少しの間我慢してほしいということを真剣に伝えればきっとわかってくれます(*‘∀‘)
もちろんお金に余裕があるあなたはそんなことしないでもいいですよwww
普通に入会して普通に学習を継続して英会話をマスターしてください(^^)/
管理人が言ってるのはお金がないがためだけに夢や目標をあきらめることはしてほしくないということを言いたかったのです( `ー´)ノ
トライズの魅力

専属コンサルタントの存在の大きさ
まずは以下の動画をご覧ください
後半の方で女性の受講生がコンサルタントの存在の大きさについて触れていますね(*‘∀‘)
自分ひとりの力だったら絶対続かなかったということも言ってます( `ー´)ノ
それだけコンサルタントの存在が励みになったということです(‘ω’)ノ
では具体的にコンサルタントは何をしてくれるのか気になるところですよね??
まずは受講がスタートするタイミングで「トライズの学習を通じて何ができるようになりたいのか」という目標を明確にします。
そして教材選びや学習プランなどを練っていきます。
そしてひとたびレッスンが始まれば、毎日の進捗報告や2週間に1回の面談の実施、学習方向の軌道修正など、受講生に寄り添って親身にサポートします。
また受講生が今悩んでいることなどがあれば、適切な受け答えで英語学習を徹底的にサポートします(^^♪
1年間もの長い間、受講生に寄り添ってサポートしてくれるため、深い絆ができてモチベーションも高まってくみたいですね(*‘∀‘)
トライズの学習効果について
あくまで個人差はあるのですが、それでも全くしゃべれない聞き取れないという方でも、3カ月から半年程度学習を継続するうちに外国人の話すことがわかるようになってきます(‘ω’)ノ
少しづつ英語脳へと進化しているわけですね。
英語脳というのは日本語を通すことなく英語だけで物事を考えている状態のことです。
ただ、まだ聞き取れるだけでしゃべれるまでに至らないので、この時期はもどかしい思いをすることもしばしば見受けられます。
漢字は読めるけど書けないのと一緒ですよねwww
ただそれでも諦めずに学習を継続していくことによってスピーキング力もあるときを境に急速にUPして受講期間が終わるころには十分に英語圏で生活できるレベルになっているということです(‘ω’)ノ
個人差はあれどほとんどの受講生がこのレベルまでは到達できるようです(^^♪
以上のことを加味して、別の受講料が安いスクールで週一回のレッスンで時間をかけて英会話を覚えたいって考えもあるでしょうけど、これだけ急速にグローバル化や仕事のAI化が進んでいるのを見るとのんびりしたことは言ってられないのかもしれませんね(;^_^A
この先英会話は必ず必要な知識であり、特技になりますから、英会話が話せるのは本当に強みになります。
確かに自分のペースは大切ですけど、それ以上にこの急速に進化する社会にどう対応していくかといことを重点的に考えるべきなのかもしれません。
そのためにトライズは願ってもないスクールなのです(^^♪
終わりに
ここまで読んでいただきありがとうございます(^^♪
あなたはどう思ったでしょうか??
やっぱり年間100万以上も受講料がかかるのはちょっと高いなーと思ったでしょうか??
それとも、そんなに効果があるのなら身銭削って少しやってみるかと思ったでしょうか??
いずれにせよまずは動かなきゃ何も始まりません。
パソコンの前で公式サイトチェックして尻込みしているくらいなら、無料カウンセリングを受けに行きましょう!!!
心配しなくても無料カウンセリングは体験レッスンではないので実際に英語をしゃべるわけではありません( *´艸`)
あなたの目標や夢に照らし合わせて、トライズではそれに対してどのようにアプローチができるのかチェックするためのものです(‘ω’)ノ
その際あなたの今不安に思ってることや疑問点などあれば惜しげもなく伝えてみてください!!
きっとトライズのカウンセラー「コンシェルジュ」が力になってくれます(*‘∀‘)
それではまた