2019年現在で関東だけでも180校以上、全国で213校もある大手英会話スクールのシェーン英会話ですが、シェーン英会話には40年の歴史があり、その独自の5つの特徴を生かして安定的に英会話スクールの中でもトップクラスの位置を占めてきました(^^)
その特徴というのが
その中で5つ目の特徴を見てください(‘ω’)ノ
そうです、シェーンは大手英会話の中ではおそらく初となる語学学習サービスに特化したISO認証を取得している超優良スクールなのです!!
簡単に言えば第三者機関から国際的にお墨付きをいただいているわけです。
ISOは主に素晴らしいサービスや商品に対して提供されているものなんですね。
それにシェーン英会話の講師はCELTA、CertTESOLなどの英語指導の国際資格をもつネイティブ講師です。
それぞれも用語について説明しますね。
CELTA・・・ケンブリッジ大学が認定している英語教授国際資格
CertTESOL・・・トリニティ・カレッジ・ロンドンが認定している英語教授国際資格
簡単に言えばシェーンの講師は超優秀な講師陣が集まっているということです(^^♪
そんなシェーンが東京に続く日本の大都市である大阪に何校あるのか??また周辺の特徴はなにかあるか??チェックしましたのでぜひ見てください!!!!
大阪にシェーン英会話スクールは何校あるの??

シェーン英会話は冒頭でお話した通り関東圏以外にも数十校展開しています(‘ω’)ノ
その中での最大都市である大阪にはいったい何校があって、場所はどのへんなんでしょう??
シェーン英会話大阪本校
まずは大阪本校から紹介していきます。
交通のアクセスが抜群に良い、地下鉄西梅田駅から徒歩3分、ドージマ地下センター街内C60出口から出てすぐの好立地にシェーン英会話大阪本校はあります。
大阪の中心地「梅田」にあるので買い物や食事をするにも大変便利な場所にあります(^^♪
それに加えて隣にスターバックスがあるのはうれしいですね♪
レッスン後にコーヒー飲みながら復習するなんてこともできますしね!!!
では大阪本校の口コミを見てみましょう(^^)/

体験に行きました。講師はとても話しやすい方だったので楽しく会話できました。スタッフの方がフランクに接してくださって勧誘も無かったので良かったです。見積もりやレッスンの進め方については詳しく説明してくださったので、だいたいの受講イメージを掴むことができました。

数か月間ここに通ってレッスンを受けています。最初は基礎も怪しいレベルの英語力でしたが、徐々に基礎が固まってきたかな?先生の話を聞いたり、自分の意見を伝えたりするのが楽しくて仕方ないです。英語の表現もかなり増えてきた感じがしますね。今後も予習や復習をしっかりやって自信を持って英語が使えるようになるのが目標です!
ここでも講師のことについて触れていますが、やはり優秀であると同時に接しやすく和やかな雰囲気で進められることが分かってきますね(*‘∀‘)
それに二人目の男性の話から察すると、最初はおぼつかなかった英語力が回を追うごとにレベルアップしていって表現力が身に着いてきたことがうかがえます。
やはりシェーン英会話はマイペースに予習復習をちゃんとやっていれば、ちゃんと結果は出るスクールだということなんですね( `ー´)ノ
シェーン英会話 千里中央校
2018年3月5日(月)シェーン英会話千里中央校がオープン。千里中央駅(大阪モノレール)より徒歩5分、千里中央駅(北大阪急行)からは徒歩2分とアクセスしやすい立地です。
関西の住みたい街ランキング最近上位に入ってくる千里中央にあるシェーンです(‘ω’)ノ
モノレールなども通っていてかなり交通の便としては良いところです(^^♪
ではここでも口コミを見てきましょう。

知り合いがシェーン英会話に通ってて良い感じだと言っていたので違う校舎ではありますが私も通うことにしました。テキストを使って日常で使える英会話を丁寧な説明で教えてくれます。コツコツと英語学習習慣がついて、英語力の変化を感じつつあります。
残念ながら千里中央校は2018年にできた新しい校舎なのでそんなに口コミがないのですが、
それでもやはりスタッフが丁寧に指導してくださると口コミの男性は言っていて、それでいてコツコツ進められることも魅力の一つだと言ってますね(^^♪
そうなんです!!!!
シェーン英会話の特徴として、やはりこのコツコツとマイペースで進められることが一番の特徴です( `ー´)ノ
最近流行りの他のスパルタ式のコーチング式英会話などではなかなか自分のペースでというわけにはいきませんからね(;^_^A
まあ短期間で劇的に英会話力を伸ばしたいと思ったらコーチング式英会話はとても有効なものにはなってきますがね(‘ω’)ノ
ちなみにコーチング式英会話とは専属のカウンセラーやコンサルタントがついてあなたの学習の進捗管理や方向性の全てをチェックしてくれるスクールのことです( `ー´)ノ
そのため料金は高めに設定されています。
シェーン英会話 心斎橋校
2017年にオープンしたシェーン英会話心斎橋校。クリスタ長堀の南6出口からすぐアクセスでき、通学にも便利です。
幅広い年代層が通う心斎橋校です(^^♪
日本有数の繁華街であり、大阪市内でも1.2を争うぐらいにぎわっている地域にあります♪
東京で言う銀座みたいなものといえばわかりやすいのではないでしょうか(*^-^*)
では口コミを見ていきましょう。

仕事帰りに立ち寄っています。レッスンに通い始めてからネイティブの英語やテレビの英語が聞き取りやすくなったと思います。復習は毎回欠かさず行っています。英語に触れる時間が増えましたね。スクールにはネイティブ講師や日本人スタッフが在籍しており、何でも相談しやすい雰囲気です。今後も学習を続けていきます。

先生がとても分かりやすく親切に優しく笑顔絶やさずかっこよく駅からも近く周りには美味しい店があり前の東急ハンズで買い物もでき雨でも濡れないいろいろ相談に乗ってくれまるで第2のふるさとのような安心感いっぱいのスクールです!
ここでもやはりスタッフや講師陣の親しみやすさについて触れられていますね(*‘∀‘)
どうやら英会話スクールに通って一番大事になってくるのがやはりスタッフの質なんだということが口コミを見ていると改めてうかがえます(^^♪
後はやはり何でも相談に乗ってくれるという居心地よさですよね(‘ω’)ノ
何か不安なことや疑問点などがあった時に話しやすい雰囲気を作ってくれているということは非常に大事です♪
第2のふるさとって言っちゃうくらいですからよほど居心地がいいんでしょうねwww
シェーン英会話 イオンモール大日校
シェーン英会話イオンモール大日校は谷町線と大阪モノレールの大日駅に直結しているショッピングセンター内にあり、とても便利な場所にあります。
こちらも小さい子からシニアまで幅広い層が通われています(^^♪
イオンを中心としたショッピングセンターやモノレールなど、かなり人が集める繁華街として有名な大日周辺です。
ここも口コミを見て参考にしていきましょう。

友達に勧められて通うことになりました。マンツーマンや少人数で英語のレッスンが受けられるのが自分には適しています。レッスンを継続して受けているので基礎は固まってきたかな?基本的な英会話には困らなくなりました。今後も会話の幅を広げるために学習を続けていきます。

講師は外人なので発音もきれいで実際の講師の母国の習慣であったり、食べ物など教えてもらえるので新鮮です。レッスンはグル−プなので皆で会話をしながらの勉強するので楽しいです。私のクラスの講師は教えてくれる時に楽しく学べるように教科書を読むだけでなく、ゲ−ム形式にしたり自分でプリントを作って皆に配ってくれたりして教えてくれるのでわかりやすいです。ただ早く授業が進むので自分がしっかり習得しないうちに次に進んでしまうので振り返ったら、どれだけ身についているのだろうかと思います。実感して自分の英語力が伸びたなと思えるものがほしいです。
ここでこの記事で初めて悪い口コミではないですけど、できればもう少しこうしてほしいというのが出てきましたね(‘ω’)ノ
マンツーマンやグループレッスンでネイティブ講師からきれいな発音の英語を教わることは大変参考になるしうれしいことだけど、実際は自分の英語力がどのくらい伸びてるのかわからないから、測る目安が欲しいということですね。
シェーンでは公式サイトなども見ても定期的に小テストやレベルチェックなどをやってる訳ではなさそうですから、お金はかかりますが、できたら自分で英会話力チェックテストなどを受けてみるのがおススメですね。
管理人のおすすめはVersantと呼ばれるテストで、これは他の記事でも紹介はしているのですが、Versant仕事で使える実践的な英語力を測るテストのことでいつでもどこでもスマホのアプリで受けることが可能ですぐに結果が出るめちゃくちゃうれしいテストです(*‘∀‘)
世界中で結構行われているので信頼性も高くイチオシです。
以上大阪にあるシェーン英会話は全部で4校でした(^^)/
大阪にあるその他英会話スクール

ここで大阪にある英会話スクールの中で人気のあるものをいくつか紹介していきましょう(^^)
APPLE.K
創立30年の歴史を誇る語学スクールアップルK。
大阪の梅田と難波に拠点を置く老舗英会話スクールは多くの地元民に愛されています(^^♪
なぜアップルKが地元民に根強い人気があるのか??
それにはアップルKが持つ4つの特徴があります!!!
-
レベル・目的別のコース内容
-
EPレッスンで楽しく学べる
-
経験豊富なネイティブ講師
-
信頼の開校30年&全外協加盟
これらを順を追って説明していきましょう。
レベル・目的別のコース内容
これは受講生のレベルや目的に合わせて様々なコースをスクールが用意してくれていて、それは4つに分けられています。
- 日常英会話コース
- ビジネス英会話コース
- TOEIC 英検 対策コース
- その他言語
EPレッスンで楽しく学べる
まず「EPレッスン」とは『Express Program Lesson』の略称です。
つまり「Express」には「早い」「表現する」という意味があり、「効率よく、できるだけ早く外国語で自分の気持ちを表現できるようなレッスンを提供したい」という思いを込めて「EPレッスン」とネーミングしております。
ということです(‘ω’)ノ
実際に動画を見たほうがわかりやすいので以下をご覧ください
また公式サイトにはEPプログラムの詳細説明はこう記されています。
講師が生徒様のレベルや目的に合わせたテキストを選び、レッスンプランやオリジナルの視覚教材を作成し、ただテキストの読み合わせをする為だけのレッスンではなく、時にはゲームも交えながら自ら文章を作る練習をします。
毎レッスン終了時にはテキストを見なくても自分の力で会話が続けられる様になる為の学習方法です。
当校で採用しているのは、 “Communicative Language Teaching Method”
と呼ばれる教授法で大きく分けて、
1)Presentation =提示 文法の説明
2)Practice =練習 口頭練習
3)Production =産出 実践の場面を想定した中で自分の事について話す
の3つの手順を踏みます。Student-centered=生徒中心型のレッスンで、十分な発話練習を していただけるように、最低でも生徒様50%:講師50%となるようカリキュラムを作成しています。実際のレッスンでは以下のような流れとなります。
★ステップ1★:
緊張をほぐし、日本語モードから学習言語モードにするためのウォーミングアップ (例:ジェスチャーゲームや、絵を見て単語を当てるなど)
★ステップ2★:
今日の勉強する目的を表示
★ステップ3★:
反復練習で、ネイティブに通じる正しい発音、リズム、イントネーションを身に付ける
★ステップ4★:
質問も答えも与えられた中で、ロールプレイをする(この段階では自ら文章を作るわけではないので、まだ完全なコミュニケーションではない)
・
・
★ステップ5~6 は、ご自身でぜひ体験してみて下さい!
その日のレッスンで得た知識を実践の場で活用できるようにします。
・
・
★ステップ7★:
1~6のステップで学習言語が出やすい状態になったところでフリーカンバセーションを行うことにより、流暢性を高めます。
ただテキストを読む・聞くだけではなく、ステップ1~7の段階を踏み、自ら文章を作れる様になる為のレッスンを行うため、文法を頭で理解するだけでなく、実践の場面で使えるように なります。 それに加え、写真や絵カードなどの視覚教材を使用することにより、楽しく、 分かりやすいレッスンとなっております。
といった流れになっているようです♪
段階を追って受講生に視覚的に訴えかけてレッスンを進めていくため、知識とし定着しやすくなりますし非常に効率のいい勉強法だといえます(^^♪
レクリエーション形式で楽しみながらレッスンを進めることによって飽きることもないので、日々のモチベーションも保ちやすいのではないでしょうか??(^^)
またアップルKは英語だけではなく基本的な公用語であるドイツ語や韓国語、中国語、はたまたポルトガル語まで対応しているので、海外で生活を考えている方や仕事の都合上海外出張が多い方なんかにはとても便利なスクールです!!!
最後に料金システムを紹介しておきます(*^▽^*)
プライベートレッスン(マンツーマン)
*ご友人、ご家族と受講できる~3名のレッスンもOK。
レベル | 全て |
---|---|
授業料 |
|
(ペアレッスン) |
|
テキスト代 | 約3,000~5,000円(持参もOK) |
グループレッスン
レベル | 入門~上級 |
---|---|
授業料 |
|
テキスト代 | 3,000~5,000円程度 |
※6,700~9,800円/月(人数・内容により)
※当日18:00迄の連絡で振替が可
(それよりも前のレッスンはレッスン開始1時間前)
※月の途中から始める場合、1ヵ月分の授業料÷4回 ×(出席回数)
※ 3,000円程度のテキスト代(書店での購入も可)
例:2〜6名のグループをご希望の方
1ヶ月目
|
10,800円(入会金) + 9,800円(月謝) + 3,000円(テキスト代) = 23,600円(税込) |
---|---|
2ヶ月目以降
|
9,800円(税込)※月謝のみ |
- ※解約手数料はありません。
- ※事務手数料、月/年会費、更新料、休会費用は一切ありません。
- ※前月に口座振替ができなかった際、その月の月謝は、窓口/振込でお支払いいただきます。
O.E.Cランゲージサービス
続いてはO.E.Cランゲージスクールについてのご紹介です(^^♪
O.E.C.は英語学校ではなく、英会話学校。
実際に役に立つ「会話力」を身に付けることが出来ます。
英語を勉強しても、実際にコミュニケーションが取れないのならば、授業料を払って勉強する意味がありません。初心者の方は初心者なりの、上級者の方は上級者なりの、会話力を使って、実際に即コミュニケーションがとれる手段としての英会話を学びます。
月謝制コース
月謝制サポートコース
(4人まで/40分レッスン)
- なんとなく分かるけど、しゃべれない
- 楽しく学びたい&友達も増やしたい
- なんといっても安いのが一番
月回数 | 料金 |
---|---|
2 | ¥5,000 |
3 | ¥6,900 |
4 | ¥8,400 |
- 1クラス最大4人までのレッスンで1レッスン40分です。
平日は6:00より、土曜日は12:00よりスタート。
レッスンは40分、初・中級限定の6段階。 - とにかく慣れたい!(回数をこなしたい!)という方に最適です。最大4名で受講しますので、テンポのあるクラスです。みんなでワイワイ楽しめます!
- 価格は全コースの中で、最もお手頃です。
大阪にシェーン英会話スクールは何校あるの??
シェーン英会話大阪本校
シェーン英会話 千里中央校
1st Lesson | 6:00 PM ~ 6:40 PM |
---|---|
2nd Lesson | 6:45 PM ~ 7:25 PM |
3rd Lesson | 7:30 PM ~ 8:10 PM |
4th Lesson | 8:15 PM ~ 8:55 PM |
- 金曜のみ4th Lessonは行われません
- 心斎橋校のみ金曜日は休校です
シェーン英会話 心斎橋校
1st Lesson | 12:00 PM ~ 6:40 PM |
---|---|
2nd Lesson | 12:50 PM ~ 1:30 PM |
3rd Lesson | 1:40 PM ~ 2:20 PM |
4th Lesson | 2:30 PM ~ 3:10 PM |
5th Lesson | 3:20 PM ~ 4:00 PM |
6th Lesson | 4:10 PM ~ 4:50 PM |
- 1st Lesson ~ 8th Lesson はデイタイム
- 金曜日・土曜日は11th.Lessonのみ不開講
- 心斎橋校のみ月~木13:00 ~ 21:00 金曜日=休校
- 心斎橋校・難波校・明石校=土曜日は8th Lessonまで
月謝制プライベートコース
(2人まで/50分レッスン)
- カタコト単語なら分かる
- 少人数がイイ
- 会話力をつけたい
月回数 | 料金 |
---|---|
2 | ¥6,200 |
3 | ¥8,850 |
4 | ¥11,200 |
- 1クラス最大2人までのレッスンで1レッスン50分です。
10:00から21:00まで受講できます。(金・土は20:00まで) - たくさん喋りたい!という方に適しています。最大でも2名なので、少人数がいいけど、マン・ツー・マンはちょっと・・という方にオススメです。
- OEC一番人気のクラス!
シェーン英会話 イオンモール大日校
大阪にあるその他英会話スクール
1st Lesson | 10:00 AM ~ 10:50 AM |
---|---|
2nd Lesson | 11:00 AM ~ 11:50 AM |
3rd Lesson | 12:00 PM ~ 12:50 PM |
4th Lesson | 1:00 PM ~ 1:50 PM |
5th Lesson | 2:00 PM ~ 2:50 PM |
6th Lesson | 3:00 PM ~ 3:50 PM |
7th Lesson | 4:00 PM ~ 4:50 PM |
8th Lesson | 5:00 PM ~ 5:50 PM |
9th Lesson | 6:00 PM ~ 6:50 PM |
10th Lesson | 7:00 PM ~ 7:50 PM |
11th Lesson | 8:00 PM ~ 8:50 PM |
- 1st Lesson ~ 8th Lesson はデイタイム
- 金曜日・土曜日は11th.Lessonのみ不開講
- 心斎橋校のみ月~?木13:00 ~ 21:00 金曜日=休校
- 心斎橋校・難波校・明石校=土曜日は8th Lessonまで
月謝制マン・ツー・マンコース
(1:1/50分レッスン)
- まったくワカラナイ
- 私はシャイだ
- 私のやりたい事だけやりたい
月回数 | 料金 |
---|---|
2 | ¥11,400 |
3 | ¥16,500 |
4 | ¥20,800 |
- 1:1のレッスンで1レッスン50分です。
10:00から21:00まで受講できます。(金・土は20:00まで) - 英会話まったく初めて!という方も、日本語のわかる講師がやさしく教えるので安心です。
- 自分の学びたい事を、自分のペースで学べます。旅行・ビジネス・英検etc.目的別レッスンもOK!
- 気に入った先生がいたら指名も可能です。
- 私はシャイなので、他の人に自分が喋ってるところを聞かれるのがイヤっていう方にも安心です。
APPLE.K
プライベートレッスン(マンツーマン)
1st Lesson | 10:00 AM ~ 10:50 AM |
---|---|
2nd Lesson | 11:00 AM ~ 11:50 AM |
3rd Lesson | 12:00 PM ~ 12:50 PM |
4th Lesson | 1:00 PM ~ 1:50 PM |
5th Lesson | 2:00 PM ~ 2:50 PM |
6th Lesson | 3:00 PM ~ 3:50 PM |
7th Lesson | 4:00 PM ~ 4:50 PM |
8th Lesson | 5:00 PM ~ 5:50 PM |
9th Lesson | 6:00 PM ~ 6:50 PM |
10th Lesson | 7:00 PM ~ 7:50 PM |
11th Lesson | 8:00 PM ~ 8:50 PM |
- 1st Lesson ~ 8th Lesson はデイタイム
- 金曜日・土曜日は11th.Lessonのみ不開講
- 心斎橋校のみ月~木13:00 ~ 21:00 金曜日=休校
- 心斎橋校・難波校・明石校=土曜日は8th Lessonまで
月謝制デイタイムコース
(1:1・1:2/50分レッスン)
- お昼の時間に通える
- 夜は他にする事がある
- 割引コース大好き
月回数 | プライベート(1:2) | マンツーマン(1:1) |
---|---|---|
2 | ¥6,000 | ¥11,000 |
3 | ¥8,400 | ¥15,900 |
4 | ¥10,400 | ¥20,000 |
- 1レッスンで50分です。
- 10:00から17:00スタートで17:50終了までのレッスンを受講できます。
- プライベートコース(1クラス最大2人まで)とマン・ツー・マンコース(1:1)があります。
- 全日コースに比べて、割安の料金が設定されています。
- 土曜日も受講できます。
グループレッスン
- 月謝制コースは固定制です。キャンセルの受付はレッスン前日の午後6時までとなります。(営業日ベース)
- キャンセルしたレッスンは在学中であれば無制限で繰り越し&振替できます。(月4回のコース・但し繰り越し上限は12レッスン)
- キャンセルしたレッスンは同月内で振替できます。(月3回までのコース)
- レベルは11段階に分かれています。(サポートは初・中級限定の6段階)
- 1レッスンは50分です。(サポートは40分)
- 上記の回数よりも多い回数もございます。(回数が増えるとレッスン単価がお安くなります。)
- 各レベル、各個人ごとにバランスの取れた英会話力上達のため、語彙力・表現力・発音・構文・文法・理解力等々の達成目標を設定、習得を目指します。
- コース変更・回数変更・休学・退会される場合は、1ヶ月前の末までに申請して下さい。(例;7月末まで在籍・8月?退会希望の場合6月末迄に申請が必要です。)(退会の場合認印が必要となります)
学生の方は授業料が10%引きになります
※ただし、在学中であることが証明できる身分証明書をご提示下さい
回数制コース
回数制サポートコース
(4人まで/40分レッスン)
- なんとなく分かるけど、しゃべれない
- 楽しく学びたい&友達も増やしたい
- なんといっても安いのが一番
回数 | 料金 |
---|---|
40 | ¥90,000 |
65 | ¥139,750 |
- 1クラス最大4人までのレッスンで1レッスン40分です。
平日は6:00より、土曜日は12:00よりスタート。
レッスンは40分、初・中級限定の6段階。 - 2ポイントでプライベート(1:2)のクラス、3ポイントでマンツーマン(1:1)で受講可能です。
- とにかく慣れたい!(回数をこなしたい!)という方に最適です。最大4名で受講しますので、テンポのあるクラスです。みんなでワイワイ楽しいクラスです。もし、可能なら2レッスン連続受講がオススメです。
- 価格は全コースの中で、最もお手頃です。
例:2〜6名のグループをご希望の方
O.E.Cランゲージサービス
月謝制コース
1st Lesson | 6:00 PM ~ 6:40 PM |
---|---|
2nd Lesson | 6:45 PM ~ 7:25 PM |
3rd Lesson | 7:30 PM ~ 8:10 PM |
4th Lesson | 8:15 PM ~ 8:55 PM |
- 金曜のみ4th Lessonは行われません
- 心斎橋校のみ金曜日は休校です
時間割
1st Lesson | 12:00 PM ~ 6:40 PM |
---|---|
2nd Lesson | 12:50 PM ~ 1:30 PM |
3rd Lesson | 1:40 PM ~ 2:20 PM |
4th Lesson | 2:30 PM ~ 3:10 PM |
5th Lesson | 3:20 PM ~ 4:00 PM |
6th Lesson | 4:10 PM ~ 4:50 PM |
回数制プライベートコース
(2人まで/50分レッスン)
- カタコト単語なら分かる
- 少人数がイイ
- 会話力をつけたい
回数 | 料金 |
---|---|
25 | ¥87,500 |
50 | ¥165,000 |
- 1クラス最大2人までのレッスンで1レッスン50分です。
10:00から21:00まで受講できます。(金・土は20:00まで) - 2ポイントでマンツーマン(1:1)で受講可能です。
- たくさん喋りたい!という方に適しています。最大でも2名なので、少人数がいいけど、マン・ツー・マンはちょっと・・という方にオススメです。
- OEC一番人気のクラスです!
回数制マン・ツー・マンコース
(1:1/50分レッスン)
- まったくワカラナイ
- 私はシャイだ
- 私のやりたい事だけやりたい
回数 | 料金 |
---|---|
30 | ¥174,000 |
50 | ¥280,000 |
- 1:1のレッスンで1レッスン50分です。
10:00から21:00まで受講できます。(金・土は20:00まで) - 英会話まったく初めて!という方も、日本語のわかる講師がやさしく教えるので安心です。
- 自分の学びたい事を、自分のペースで学べます。旅行・ビジネス・英検etc.目的別レッスンもOK!
- 気に入った先生がいたら指名も可能です。
- 私はシャイなので、他の人に自分が喋ってるところを聞かれるのがイヤっていう方にも安心です。
サポートコース
月曜~金曜日
1st Lesson | 10:00 AM ~ 10:50 AM |
---|---|
2nd Lesson | 11:00 AM ~ 11:50 AM |
3rd Lesson | 12:00 PM ~ 12:50 PM |
4th Lesson | 1:00 PM ~ 1:50 PM |
5th Lesson | 2:00 PM ~ 2:50 PM |
6th Lesson | 3:00 PM ~ 3:50 PM |
7th Lesson | 4:00 PM ~ 4:50 PM |
8th Lesson | 5:00 PM ~ 5:50 PM |
9th Lesson | 6:00 PM ~ 6:50 PM |
10th Lesson | 7:00 PM ~ 7:50 PM |
11th Lesson | 8:00 PM ~ 8:50 PM |
- 1st Lesson ~ 8th Lesson はデイタイム
- 金曜日・土曜日は11th.Lessonのみ不開講
- 心斎橋校のみ月?木13:00 ~ 21:00 金曜日=休校
- 心斎橋校・難波校・明石校=土曜日は8th Lessonまで
回数制デイタイムコース
(1:1・1:2/50分レッスン)
- お昼の時間に通える
- 夜は他にする事がある
- 割引コース大好き
回数 | プライベート(1:2) |
---|---|
45 | ¥135,000 |
70 | ¥196,000 |
回数 | マンツーマン(1:1) |
30 | ¥159,000 |
50 | ¥260,000 |
- 1レッスンで50分です。
10:00から17:00スタートで17:50終了までのレッスンを受講できます。 - プライベートコース(1クラス最大2人まで)とマン・ツー・マンコース(1:1)があります。
- 全日コースに比べて、割安の料金が設定されています。
- 土曜日も受講できます。
表示価格は税抜きです
- 回数制コースは自由予約制と固定制から選べます。(当日予約可)
- キャンセルの受付はレッスン前日の午後6時までとなります。(営業日ベース)
- レベルは11段階に分かれています。(サポートは初・中級限定の6段階)
- 1レッスンは50分です。(サポートは40分)
- 上記の回数よりも多い回数制もございます。(回数が増えるとレッスン単価がお安くなります。)
- 有効期限は初回のレッスン日から1年間です。
- どのような理由でも有効期限内であれば解約ができます。解約申請書を提出してください。(解約申請には認印が必要です。)ただし、残レッスンの20%の手数料を頂きます。
- 有効期限内にレッスンを終了できない場合、期限を延長できます。(期限延長は1回限りです。)手数料は(残りポイントが1?10ポイント⇒(¥300+税)×残ポイント=6カ月延長)(残りポイントが11?89ポイント⇒(¥600+税)×残ポイント=1年延長)(お申込みコースが90ポイント以上のコース⇒残りポイントにかかわらず無料で1年延長できます。)
- 有料・無料にかかわず有効期限を延長された場合は解約できません。
- 各レベル、各個人ごとにバランスの取れた英会話力上達のため、語彙力・表現力・発音・構文・文法・理解力等々の達成目標を設定、習得を目指します。
学生の方は授業料が10%引きになります
※ただし、在学中であることが証明できる身分証明書をご提示下さい
以上大阪で人気のある英会話スクール2校を簡単に紹介しました(^^)/
終わりに
以上大阪にあるシェーンとその他英会話スクールを簡単にではありますが紹介してきました(^^)
それぞれのスクールにはそれぞれのいいところがあるので単純に比較はできませんが、何はともあれまずは体験レッスンに行ってみることをおすすめいたします(‘ω’)ノ
百聞は一見に如かずという言葉があるように実際に行ってみないと雰囲気もレッスンが自分に合うかも何もわかりません。
この記事を見ても、ネットで公式サイトを見ても意味がないとは言いませんが、やっぱり実際に体験レッスンを受けるのと比べると弱いです。
あなたが本当に英会話をマスターしたいとおもっているのであれば、最低3校は体験レッスンに行くのが望ましいでしょう(*^-^*)
そのためにシェーンを合わせて3校の紹介をしてきました(^^)/
もちろんそれ以上行ってもいいですし、それはあなたにお任せします♪
この記事で紹介してきた3校は少しシステムの違いはありますが、レッスン形態や料金などがなるべく似通ったものを選んだつもりです。
後悔のない英会話スクール選びをしてください(‘ω’)ノ
でもそこが始まりで終わりではないことは肝に銘じておいてくださいね!!!
あなたの英会話が少しでも上達しますように( *´艸`)
それではまた
体験入会はこちら↓