シェーン英会話についてあなたは知っていますか??
2019年現在で全国に209校、関東圏だけでも180校以上ある大手老舗の優良英会話スクールです(^^♪
そのシェーンの特徴が
これらが安定的に機能することによって40年間英会話スクールのトップクラスの地位を確立してきました(^^)/
関東に180校以上あるということはあなたが都内もしくは近郊に住んでいるのであれば、おそらく最寄りの駅にもあるかもしれないですね♪
そんなあなたの身近にもあるシェーン英会話ですが、今回は入会する際にキャンペーン価格で入ることはできないのか??その他割引はないのか??
調査しましたのでご覧ください(^^)/
シェーン英会話のキャンペーンってどういう制度なの??そもそもそんなのあるの??

さてではシェーン英会話のキャンペン制度について見ていきましょう(^^)/
入会金無料制度
最初に入会金無料制度について見ていくのですが、これを適用するには3つの方法があります。
- Webからの体験申し込みをして入会金を半額にする方法
- オープン校での入会金無料キャンペーン
- 家族割 入会金無料
順番に見ていきましょう(^^)
Webからの体験申し込みをして入会金を半額にする方法
これはもう至ってシンプルなのですがパソコンやスマホなどのWeb上から無料体験レッスンを申し込み、その後で入会を決めれば入会金は半額になるわけです(‘ω’)ノ
これはもう直接店舗にいって無料体験を申し込んでも半額にはなりませんのでご注意ください(;^_^A
オープン校での入会金無料キャンペーン
シェーン英会話では新校舎がオープンした場合に場所によっては入会金を無料にしているときがあります(^^)/
ただそれも時と場合によるので活用されるときは注意してください(‘ω’)ノ
2019年6月現在今のところ、このキャンペーンをやっている校舎はないようです( ;∀;)
家族割 入会金無料
続いて家族割についてご紹介していきます。
シェーン英会話では家族割引と称して
特典① お二人目以降 全員 入学金0円
特典② ご家族全員 ネイティブ講師による 月謝制・回数制レッスン 受講費5%OFF
というのが適用されます(^^)
ご家族が受講される場合はかなりお得に割引になるという制度ですね(^^♪
しかもなんと親戚やいとこなど、4親等まで対象になるというのだから、これはもう使わない手はないですよね!!!!
ただし覚えておいてほしい注意ポイントが3つほどあります。
※割引の対象は入学金・受講費のみとなり、スクール管理費には適用されません。
※その他割引・特典との併用はできません。
※日本人講師によるレッスン、期間限定レッスン等、一部受講費割引対象外のレッスンがあります。
というものです。
まあ普通にスクールに通われてる分にはそこまで困ることはないでしょう(*‘∀‘)
そのほかにも様々な割引プランがあるみたいなので順番に見ていきましょう♪
複数受講割引
ネイティブ講師による 月謝制・回数制レッスン 受講費 5%OFF
2つ以上のレッスンを同時に受講されると、その期間それぞれの受講費が割引となります。
※月謝制レッスンと回数制レッスンを同時に受講する場合の割引適用期間は、回数制レッスンの有効期間に準じます。
(回数制レッスン全20回:4ヵ月間、全40回:8ヵ月間、全80回:12ヵ月間)
※割引の対象は受講費のみとなり、スクール管理費には適用されません。
※その他割引・特典との併用はできません。
※日本人講師によるレッスン、期間限定レッスン等、一部対象外のレッスンがあります。
こちらも先ほどと同様3つの注意点があるので、よく確認をしておいてください(‘ω’)ノ
場合によってはこんな風に色んなレッスンを組み合わせなきゃいけないことも出てくると思います。
その時に受講費に限っては5%オフにできるのでぜひ覚えておいてほしい割引制度です。
年間一括納入割引
ネイティブ講師による 月謝制レッスン 受講費10%OFF
月謝制レッスンの受講費・スクール管理費を12ヵ月分まとめてお支払いいただくと、レッスン受講費が割引となります。
※12ヵ月の受講が条件となります。途中休学された場合は休学した期間を延長してご受講いただきます。予めご了承ください。
※中途解約時には手数料が発生しますので、ご契約時にスクールカウンセラーにご相談ください。
※その他割引・特典との併用はできません。
※ネイティブ講師による回数制レッスン、日本人講師によるレッスン、期間限定レッスン等、一部対象外のレッスンがあります。
レッスン料を一年分まとめて払ってしまおうという割引制度ですね(^^♪
これはよほど経済的に余裕のあるご家庭や社会人の方であればオススメはできますが、そうでなかったら無理する必要はないと思います( ;∀;)
シェーン英会話はそもそも月謝で払えるというのが魅力的なスクールですから、一括で払って解約した場合も手数料取られますし、この制度についてはよく考えてからのご決断でかまわないと思います。
福利厚生プログラム
特典① 入学金 3,240円(税込)
特典② ネイティブ講師による 月謝制レッスン 受講費 10%OFF
ベネフィットステーション、RELO CLUB、福利厚生倶楽部、Club Off Alliance、JTBベネフィット、えらべる倶楽部、WELBOX他、勤務先の福利厚生プログラムをご確認ください。
※割引の対象は入学金・受講費のみとなり、スクール管理費には適用されません。
※その他割引・特典との併用はできません。
※ネイティブ講師による回数制レッスン、日本人講師によるレッスン、期間限定レッスン等、一部対象外のレッスンがあります。
こちらはあなたがもし社会人であれば、勤務先の福利厚生プログラムが上記に当てはまれば、割引が適用されますよというプランです(^^)/
入学金や月謝制のレッスンもかなりお得になりますので、ぜひ活用したいプランです(‘ω’)ノ
通学型語学研修法人割引特典
んーなにやら難しそうな感じの特典出てきちゃいましたねwww
まあとりあえず概要を見ていきましょう(‘ω’)ノ
ネイティブ講師による 月謝制レッスン 受講費 10%OFF
あなたの勤務先とシェーン英会話が法人契約を結んでいる場合、月謝制レッスンの受講費が割引となります。
詳しくは法人向けサービス(通学型レッスン)についてをご覧ください。
※法人様により契約内容が異なります。詳しくはお問い合わせください。
※割引の対象は受講費のみとなり、スクール管理費には適用されません。
※その他割引・特典との併用はできません。
※ネイティブ講師によるアフタヌーン、日本人講師によるレッスン、期間限定レッスン等、一部対象外のレッスンがあります。
これはどうやら、あなたの会社でもしも社員研修を語学研修として行いたい場合にあなたの会社がシェーンと法人契約を結んでいる場合は割引が適用されますよーという制度ですね(^^)
昨今、英会話は世の中になくてはならないツールと化してますから、企業も英会話の研修を行うところが増えているようですね。
また外国人採用枠なんかを広げたりしている企業もありますから、コミュニケーションツールとしても英会話はもう必須なわけです(‘ω’)ノ
紹介入学特典
入学金【一般】通常 21,600円(税込) ⇒10,800円(税込)
【高校生以下】通常 16,200円(税込) ⇒5,400円(税込)
お友達や会社の同僚の方など、お知り合いがシェーン英会話にご通学中の場合、いつでもご利用いただけるご紹介特典です。
※割引の対象は入学金のみとなります。
※入学キャンペーン期間中は、入学金はキャンペーン特典に準じます。
※その他割引とも併用が可能です。
※ご家族が在校生の場合はご紹介特典ではなく、家族割引の適用となります。
これはもう定番というか、どこのスクールなどでも採用している制度ですね(^^)/
紹介してもらえば入会金がお得になりますよーって制度です(‘ω’)ノ
シェーン英会話のお得な通学スタイル

ここまでキャンペーンや割引制度にはどんなものがあるかを見てきました。
ではお得に通学するにはどうしたらいいのでしょう??
次で見ていきましょう(‘ω’)ノ
まずはどこの校舎でもいいので体験レッスンの予約を必ずWebから行いましょう(‘ω’)ノ
それだけでもう入会金を半分にすることができます(*‘∀‘)
またあなたのお知り合いがシェーンに通ってるのであれば紹介をしてもらってもかまいません!!
このどっちかの方法で入会金を削ることができます(‘ω’)ノ
そしてこの二つの割引方法は他の割引とは決定的に違うところがあります。
それは
他の割引とも併用できる点です
これはもう活用しない手はないでしょう(*‘∀‘)
併用して複数受講割引を使うもよし、年間一括納入割引を使うもよし!!!
これは少しでも費用を抑えたい人は必見ですので、よく覚えておいてください(*^-^*)
入会金無料制度

シェーン英会話は全国に209校ある、今や、超大手英会話スクールですが、それでも住んでいる地域によっては近くにシェーン英会話の校舎がない場合もあると思います。
その場合は通学とオンラインの予習復習をうまく組み合わせたものにしましょう(^^)
残念ながらシェーンでは完全なオンラインレッスンというのは受け付けてなくて、どうしても週に1回は通学しないといけません( ゚Д゚)
なので、そこは週一回我慢して遠方から通っていただいて、残るスキマ時間をすべてオンラインレッスンに当てましょう(^^)/
意外と最初はめんどくさいと感じるかもしれませんが、英語が喋れるようになってくると、少し遠くても通うのが楽しみでしょうがなくなってきますよ(*‘∀‘)
それに通学の日があったほうがモチベーションの維持にもつながりますし、一週間の進捗を確認するいい機会にもなります。
その都度スクールカウンセラーや講師に自分の学習法はどうか??というのをアドバイスしてもらってもいいと思いますし、一週間ひたすら自主学習したことをアウトプットして力試しするチャンスにもなります(*^▽^*)
他の受講生との競争意識も芽生えて一層やる気になると思いますよ♪
終わりに
キャンペーン情報や割引情報を見てきていかがでしたでしょうか??
管理人の記事で参考になるところがあればどんどん活用してください(*^-^*)
さてもちろん割引などを使って安くなるに越したことはないですし、大事なことだと思います。
でもあんまり受講料なんかにとらわれすぎて、スクール選びに失敗することはしてほしくないです。
今や英会話スクールはあぶれているといってもいいですから、シェーンより安いスクールも探せば出てくるとは思います。
でもシェーン英会話がなぜ40年も安定した地位を確立できたのか??
それはやはりネイティブ講師の質とレッスンを質が大きいでしょう(*‘∀‘)
何より多くの指導経験豊富な講師のレッスンは安心感がありますし、得るものも多いでしょう。
色々ネットかなんかで模索するのもいいですが、まずはレッスン受けていないことには何も始まらないので、最低3校は直に足を運んでみましょう(‘ω’)ノ
足りなきゃもっと行ってもいいですし、とにかくあなたが納得いくまで時間をかけてください。
自分の将来にかかわってくることですから、まあいいやという気持ちは絶対もたずに真剣になりましょう( `ー´)ノ妥協はダメです。
そのなかでも管理人はやはりシェーンをおすすめいたします。
理由は先述した通り、講師やレッスンの質が群を抜いているからです!!!
まずは一度体験レッスンに足を運んでください(*^-^*)
ではでは
体験入会はこちら↓