イングリッシュブートキャンプは2日間20時間の超短期プログラムで劇的に英語力を伸ばすことを目的とした英会話プログラムで、近年はメディアにも取り上げられ、実際に芸能人の方も通うなど認知度もその効果も確かなものとして定着してきています(^^)
圧倒的なアウトプット量に裏打ちされた洗練されたプログラム内容に卒業時に涙する受講生もいるなんて話もあります(´▽`)
そんなイングリッシュブートキャンプは2日間のプログラムで値段は98000円とすぐにポンと出せる金額ではないのも特徴です。
これは中途半端な気持ちでは絶対に受講してほしくないというイングリッシュブートキャンプ側の強い主張と、あとはそれだけ受講生を2日間で劇的に上達させる自信の表れでもあります(*^▽^*)
でもやっぱり受講前のあなたが思うのは
割引制度があればいいのになーってことですよねwww
そんなあなたのために今回は管理人が割引制度が使えないのかどうか徹底的に調べましたので、これから受講を考えてるのであれば最後までお付き合いください!!!
イングリッシュブートキャンプとは
さて、割り引きの話をさせていただく前にイングリッシュブートキャンプがどのようなものなのかまずは知っておかなければなりません。
以下は他の記事からの引用になります。
イングリッシュブートキャンプとは冒頭でも少し説明はしたのですが、わずか2日間という短い時間をフルに使って日本語が一切禁止の環境の中で採用率が3パーセント未満という非常に厳しい講師陣の情熱的なレッスンプログラムを受けることによって、短い時間ではありますが飛躍的に英会話力を伸ばそうという試みで、英会話スクールというよりはどちらかというと英会話プログラムといった言いかたのほうが正しいでしょうかね(;^_^A
レッスン中はこんな感じです。
受講生も講師の方も生き生きとレッスンしている様子が伝わってきますよね(^^)/
皆さんの2日間にかける思いがすごいことになってますwww
その効果は折り紙付きで中には短期で数週間留学するのと同じくらいの効果があったという方もいれば、あまりにもレッスンがスパルタで愛情あふれるものであるため、卒業時に充実感で泣き出してしまう受講生さんもいるほどなんです(*‘∀‘)
TOEICのレベルでいっても300点くらいの方でも受けられるように設定されているため、本当に初心者の方でも受けられるレッスンになっているのが特徴ですね(‘ω’)ノ
イングリッシュブートキャンプとは

さて、イングリッシュブートキャンプに関して少しイメージはつかめたでしょうか??
そこで、まずは割引制度があるのかどうかを確かめる前にイングリッシュブートキャンプの料金体系を少しお話しておきましょう。
イングリッシュブートキャンプの基本的な料金は98000円です。
これはもうそれ以下でもなければそれ以上かかることもありません。
2日間のプログラムしかないのでコースがどうこうということもありませんし、98000円のコース一択であります(‘ω’)ノ
これは大体1レッスンを40分と仮定すると1レッスン/約3300円となります。
というのもイングリッシュブートキャンプは2日間で20時間のレッスンを詰め込みますから、1日10時間と仮定すると大体計算すると以上のような数値になります。
そこで以下の表をご覧ください。
各スクールの1レッスンごとの料金
シェーン英会話 | 約3.121円 |
AEON(イーオン) | 約2.217円 |
イングリッシュブートキャンプ | 約3.300円 |
スパルタ英会話 | 約3571円 |
これは他のスクールと比べてもそんなに高くない相場だといえますよね(‘ω’)ノ
価格のことについては他のイングリッシュブートキャンプの価格に関しての記事でも説明してますので、そちらもよければご覧になってください。
さてさて。というわけでイングリッシュブートキャンプの料金相場が大体わかったところで本題に入りましょう。
割引制度は実はあります。
ただし条件があります。
それは平日に受講すること!!!!
平日に受講することによって3000円のOFFが適用されます!!!
イングリッシュブートキャンプの開催日が水木土日のため、必然的に水曜日か木曜日にはなります(‘ω’)ノ
でも大体の人が社会人でしょうし、土日休みの人が多いですよね。
その場合は申し訳ありませんが、頑張って有給を取るか、3000円に目をつぶるかの二択ですねwww
心配しなくてもイングリッシュブートキャンプには98000円の価値が十二分にあります。
それにイングリッシュブートキャンプには入会金が存在しません( `ー´)ノ
通常の英会話スクールだと50000円くらいの入会金を取るところも多いですが、イングリッシュブートキャンプではそのようなことは一切ないので、その点は良心的だと言えます。
それでは先ほど言った、イングリッシュブートキャンプには98000円の価値が十分にあるということを説明していきたいと思います。
イングリッシュブートキャンプには割引制度はあるの??
さて、ここまでイングリッシュブートキャンプの割引制度についてお話してきました。
割引制度は平日しか効かないから、今年は有休もとれないしいいやなんて思ってるあなた・・・。
それは非常に勿体ないです。
なんでか??
何かを得よう、習得しようと思ったときは、その思った瞬間が一番モチベーションも高いしポジティブだからです!!!!
それに加えてイングリッシュブートキャンプは先ほど紹介した動画を観てもわかる通り、非常に情熱のある講師陣がめちゃくちゃ近い距離でレッスンを行ってくれます。
それに講師は採用率が1.5パーセントという超難関を突破しているエリート講師なので、ただ情熱がものすごいだけの暑苦しい人達ではありませんwww
英会話に関してはプロ中のプロで指導力に関しても申し分のない講師陣なんです(*‘∀‘)
そしてイングリッシュブートキャンプはアウトプットが基本のプログラムではありますがきちんとした段階を踏んでステップアップしていくプログラム内容になっているので、そこも受講生受けがいい理由になっているのでしょう。
そのステップがこちらです。
英語チェックテストによるレベル分け
様々なレベルの生徒一人一人の学習効果を高めるため、まずは10分程度の簡単な単語・リスニングのテストによってグループ分けさせて頂きます。
またキャンプの受講前と後のスピーキング力の変化を見比べるため、スピーキングチェックテストを行います。
オリエンテーション
2日間の過ごし方等のオリエンテーションです。
キャンプ中のルールや注意事項について説明致します。(ここまでは日本語です)
また簡単な英語力のチェックテストを行います。プログラム中のレベル分けやチーム分けの指標にします。
心理的障壁の破壊
先ずは英語を話す上での心理的障壁を破壊します。
英話での対話における声の出し方、有効なジェスチャーの使い方、効果的なアイコンタクトを訓練します。また、英語で話すこと、あるいは英語で間違えることの恥ずかしさや躊躇を取り除いていきます。
瞬間発話力の開発
セカンドベストイングリッシュと呼んでいる「自分の言いたいことを瞬時に英語で話す」力の瞬間発話能力の開発が始まります。
独自のカードゲームやビデオ教材を用いて少しずつ「英語がパっと口から出てくる」感覚を養います。少しぎこちなさは残っても瞬間的に英語が口から出始めます。
ランチは皆で楽しく一緒に
濃密な英会話レッスンの合間のほっと一息タイムです。
もちろんランチの間も英語です。カジュアルな雰囲気のなかスタッフやインストラクターが盛り上げます。昼食時のさりげない会話の中にも多くの学びが存在するものです。楽しみながら学んでいきます。
異文化コミュニケーション対応
英会話を「異文化との対話」と捉え、言葉が出てこないときの無言を回避するテクニック等、英会話を無事に成り立たせるための様々な技法や、グローバル環境でも相手と意思疎通するために必要な会話の運び方を学びます。
英語に加えてグローバル・コミュニケーションスキルを得ることで異文化の壁を乗り越えていきます。
実践英会話トレーニング
より実戦的な環境にシフトしていきます。情報を収集して、整理、それをアウトプットしていくという実際の仕事や学問で起こるフローの中で英会話を成立させていきます。
話し方の構造にも目を向け、より効率よく、より論理的に話すことを目指します。 短時間でより多くの情報を効果的に伝達出来るだけでなく、コミュニケーションスタイルを日本のものからグローバル環境のものへと大転換させていきます。
1日目の終わりと宿題
初日最後のトレーニングです。これまでの学びを一旦整理し、自分の中で定着させます。
詳しい内容は当日のお楽しみですが、受講生の皆様から大変人気のあるセッションになります。
そして・・・実は宿題があります。自宅やホテルの部屋でもう少しだけ英語で頑張りましょう。この最後の一押しが効くのです。
2日目の始まりの朝
皆さんハツラツとされたお顔で意気揚々と登校します。
当然ながら朝から日本語禁止ですが、開始前のリラックスした時間を過ごし、最終日を乗り切る準備をします。ネイティブインストラクターは皆朝からハイテンションです。負けずに気持ちを盛り上げていきましょう。
応用ビジネス英会話トレーニング Ⅰ
実際に起こりうるストーリー(ケース)を用いたケーススタディで英語のディベートをします。
もう英語で自分の思いを伝えることを遠慮される方はいません。ここまでに習った英会話術を駆使して、皆さん自分の意見を論理的に述べられます
応用ビジネス英会話トレーニング Ⅱ
実際のビジネスシーンを想定したロールプレイによるトレーニングです。 クライアント役のネイティブ講師から得た情報をもとに最適な商品を提案し、最終的にはクライアントに向けてプレゼンテーションを行います。
ここまでの英会話トレーニングで得たものを全て発揮して取り組んで頂く総合演習です。
感動のエンディングセッション
最後には感動のエンディングが待っています。(サプライズがあります!)
どうですか??2日間のうちにこれだけ詰め込む英会話スクールが他にありますか??
管理人の知る限りではおそらくないと思います。
確かに日本語が一切禁止の中(ランチタイムでさえも)でプログラムは進んでいきますから、初めのうちはきついと感じることもあるでしょう。
それを乗り越えた達成感で涙する受講生がいるのもうなづけますよね(‘ω’)ノ
でもほんとに効果は数週間の語学留学に匹敵するほどすごいものだって話ですから、それを考えるとやはり受講料以上の効果は期待できます。
その証拠に以下の動画をご覧ください。
驚きの効果ですよね??www
こちらの女性が明らかに最初と比べて性格も変わったんじゃないかってくらい生き生きと英語を話している様子が見てとれますね( `ー´)ノ
というわけでイングリッシュブートキャンプに参加するメリットは十分にあるわけです!!!!!
割引の話に戻しますが、今までの人生でやりたいことがあっても先延ばしにして年月が経ってしまううちに情熱が薄れてきた・・・。
あなたはそんな経験ありませんか??
管理人はそんな経験を嫌ってほどしてきました( 一一)
ぶっちゃけ言っちゃうと割引といったってたかが3000円ですwww
飲み会を一回我慢すれば出ちゃう額ですwww
それよりも今の情熱的な気持ちを大事にして、気持ちが冷めないうちに受講を考えましょう!!!
上の動画やプログラムの流れを見てもわかる通り、気持ちが熱いうちに受けることによってイングリッシュブートキャンプの効果は何倍にも跳ね上がります♪
もちろん事前準備として英単語や英文やリスニングの学習をしてからがいいというのであれば、それはそれでかまいません(^^)/
とにかく今の気持ちを大事にしましょう!!!
たとえ割引が効かなかったとしてもイングリッシュブートキャンプに参加するメリットは十分にある

では今度は遠方の方がイングリッシュブートキャンプに参加する場合、どれだけお金がかかり、それを節約できるのか??ということについて考えていきましょう(^^)
まずイングリッシュブートキャンプというのは2019年現在で二子玉川にしかベースがなく(ベースとは校舎のことです)、地方に住んでいる方なんかはどうしても東京で寝泊まりするしかありません。
その場合はまずかかってくるのが本プログラムのお金、交通費、宿泊費、食事代。
まあ最低でもこの4つは必要経費ですよね。
本プログラムの料金はどこに住んでいようが98000円ですから、削るとなると他のところですね。
まずは交通費から見ていきましょう。
遠方に住んでいる方なら大体が新幹線か飛行機で来ると思います。
その場合は場所にもよるのですが今回は東京ー大阪間で考えてみましょう。
まず新幹線だと今ですと東海道新幹線を利用することにはなると思うのですが、その場合にかかる時間は約2時間50分くらいです。料金はこの記事を書いている2019年6月で計算すると席によって値段がが違いますが、大体13200円~19230円くらいが相場のようです。
続いて飛行機の方を見ていきましょう。
東京ー大阪間ですと今の時期で、格安航空券を使えばわずか4880円で東京まで行くことができます!!!
もちろんJALとかANAを使えば値段は1万越えはしますが(;^_^A
なんにしろ料金の面では飛行機に軍配が上がりそうですね(^^)/
交通費に関しての記述は他の記事でも書いているのでそちらの方も参考にしてみてください。

遠方からイングリッシュブートキャンプに参加する人が節約する方法は??
大体の人が大阪から東京に来るんだった飛行機か新幹線を連想しますよね。
だけどあるんですとっておきの手段が。
それは
夜行バスです!!!
なんだバスかよ!!!って思ったあなた!!がっかりさせてすいません”(-“”-)”
でもね夜行バスってめちゃくちゃ安いんですよ!!!
以下の図をみてください!!!
引用元 https://www.bushikaku.net/search/tokyo_osaka/
少し見にくくて申し訳ないのですが、平日の料金見えますか??
1400円って・・・。www
めちゃくちゃ安くないですか??
東京ー大阪間が1400円ってもうなんか価格破壊ですよwww
ただし
夜行バスには注意ポイントがいくつかあります!!
- めちゃくちゃ疲れる
- 寝れない可能性大
- 時間がかかる
まず夜行バスは管理人も東京から大阪まで夜行バスで行ったことあるのですが、めちゃくちゃ疲れます( ゚Д゚)
それもそのはず、時間が10時間くらいかかって、ほとんどバスの狭い座席で座りっぱなしなわけですから疲れはほんとにたまります(´▽`)
そしてなにより全然寝付けませんwww
管理人はかなり神経質な部類なので特殊かもしれませんが下手すると一睡もできないなんてこともあるかも??
常に揺れているし、狭くて寝にくいことこの上なしですからねwww
そして、先ほども言いましたが夜行バスはとにかく時間がかかります。
途中おそらく大阪から東京に来るのであれば、名古屋とかでトイレ休憩とか挟むと思うのですが、それを差し引いても長い長いwww
それでいて寝れないとかなると、軽く地獄を味わいますよ( `ー´)ノ
というわけで夜行バスについてはよっぽど金銭に余裕がない人向けなのであまりお勧めはしません。
それに2日間しかないイングリッシュブートキャンプですから、受講するんだったら万全の体調で臨みたいですよね(^^♪
受講中に居眠りしそうなほど眠いなんてことになってはシャレにならないですからねwww
着いたころにはもう疲れ切っているなんて嫌ですもんねwww
あくまで交通費をどこまで削れるかということの例ですので、参考までに。
続いては宿泊費
この宿泊費についても色々削ることが可能なところでもありますね(^^♪
まず第一候補としてあげられるのがホテルですね。
まずは交通費から見ていきましょう。
二子玉川エクセルホテル東急
二子玉川にある唯一のホテルといっていいかもしれません。
料金体系が
1泊朝食・夕食なしの素泊まりで13,704~20,649円/人 (消費税込14,800~22,300円/人)
クレジット利用も可能
すべて一人での価格です。
ホテル所在地が
〒158-0094東京都世田谷区玉川1-14-1
二子玉川駅より徒歩にて約5分
です。
資金に余裕がある方ならば、十分に検討してもいいホテルだといえます(^^♪
二子玉川には他にホテルといえるホテルがないのが現状なので(;^_^A
公式サイトより引用
客室もこんな感じなのでフカフカのベッドでぐっすり寝たいというあなたにはオススメのホテルですよ(‘ω’)ノ
口コミを見てもいい評価が多いので。

28階の部屋で、空に浮かぶ月と、多摩川に映る月と、街の光を見ながら眠りました。十五夜の日でしたが、夜景がきれいだと思ったのはこれが初めてです。疲れた体は大浴場でしっかり休めることができましたし、大満足でした。子どもがどうしてもプレゼントしたいと、拾ってきた松ぼっくりを差し出したときも、フロントの方が笑顔で快く受け取ってくださり、子ども共々とても温かい気持ちになりました。またの機会に利用したいと思います。ありがとうございました。

景色が最高!
就活で利用させていただきましたが、駅からとても近く移動がとても楽でした!
かなり高層な建物な為景色もよく大変満足です!

快適でした
ホテル自体が新しいこともあり非常に清潔で快適な滞在が出来ました。二子玉川駅にも近いのと、それゆえ周辺にも飲食店が多いため便利でもありました。
以上が二子玉川のホテルの紹介になります。
一方、いやいやホテルに泊まるお金なんかないよってあなたにおすすめなのが
マンガ喫茶です。
いやいやマンガ喫茶かよ!!!って言わないでください泣
最近はマンガ喫茶も結構設備が充実してます!!!!
飛行機や新幹線よりももっと割安な交通手段がある??
実は二子玉川駅周辺そのものにはマンガ喫茶がありません。
近隣駅まで行くしかないのです。
それでは近隣駅である溝口のマンガ喫茶をご紹介します(^^♪
アプレシオ Lite 溝の口駅前店
ここはナイトパック9時間で1680円というコースがあります。
イングリッシュブートキャンプが初日が21時半に終わり、翌日は9時半から始まるので空きが12時間あります。
なのでこの9時間パックがちょうどいいと思います(‘ω’)ノ
今のマンガ喫茶には大体シャワーやWiFiが完備してるので割と快適に過ごすことができると思いますよ(*‘∀‘)
食事代
これはもう言わなくてもわかるとは思うのですがwww
一番ベストなのはしっかり栄養を取って、万全の体調で2日目に臨むのがいいです(‘ω’)ノ
でも安心してください!!!!
イングリッシュブートキャンプにはちゃんと食事もついてます。
自分で用意すればいいのは2日目の朝食くらいじゃないですかね(*^-^*)
管理人は食事に関しては手はあまり抜く必要ないと思います。
朝食用意するくらいだったら、コンビニで買ってもそんなにかかりません。
自分にとってのベストコンディションで臨みやすい食事をとってください!!!
この記事のまとめ
- イングリッシュブートキャンプには割引制度はあるが平日しか適用できない
- その他の面で遠方の人ならいくらでも削りようがある
- 全てを節約しようとしすぎるとベストコンディションで臨めない可能性がある
これらを踏まえて自分にとって最善の方法を考えてベストな状態で本プログラムに臨むようにしましょう(^^)/
公式サイトはこちら↓